今日の最新ブログを読む♪
沖縄の芸能・文化
|
南部
沖縄宮古民謡協会
宮古には独自の素晴らしい自然と文化があります。遠い昔から受け継がれてきた宮古の芸能は宮古文化の中心となるものです。私たちは、宮古から沖縄への移住者をはじめ、ふるさと宮古・県外や八重山など広い範囲に住む、音楽や舞踊を愛する者によってつくられた50年の歴史を持つ団体です。今では宮古民謡・宮古文化を愛する人たちが多数入会して幅広い発展を遂げました。どなたでも加入してもらえる集まりです。
›
沖縄宮古民謡協会
› MY ALBUM
MY ALBUM
沖縄宮古郷友芸能文化愛好会に出演
忘年会
第9回とうがにあやぐ大会の結果
第9回とうがにあやぐ大会
定期総会
沖縄宮古郷友連合会藝能祭り
さんしんの日
さんしんの日
みゃーくふつ祭 残席少なし
教師・師範免許試験の結果です
みゃーくふつ祭
忘年会兼芸能祭慰労会
離島フェア
今年も離島フェアに出演します
第17回なりやまあやぐまつり
宮古民謡協会第15回芸能祭
第27回芸能祭
芸能祭チケットが印刷できました
コンクール受賞者一覧です
かなすみゃーくいらう公演に協力
悠遊会公演を後援・協力
とうがにあやぐ大会
今年度の公開行事です
定期総会、新役員の報告
沖縄宮古郷友連合会藝能まつり
さんしんの日
教師試験合格者発表
年頭のご挨拶
協会50年史・とくに最近10年の歩み
50周年記念行事
離島フェア出演
九州支部の素晴らしい行事
宮古民謡協会芸能祭に参加しました
芸能祭 ご支援ありがとうございました
芸能祭のご案内
芸能祭準備進行中
第43回民謡コンクール結果
宮古舞踊と日本舞踊の祭典
とうがにあやぐ大会
沖縄宮古郷友連合会第33回藝能まつり
定期総会
さんしんの日
さんしんの日のプログラム最新版
教師・試験結果
さんしんの日プログラム
とうがにあやぐ大会を準備中です
忘年会ができました
みゃーくふつ祭り
次のページ
Posted by 沖縄宮古民謡協会事務局 at 2025/07/01
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
07
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
宮古民謡
(120)
宮古
(122)
沖縄
(116)
三線
(118)
沖縄宮古民謡協会
(123)
舞踊
(74)
メディア
(23)
民謡大会
(13)
最新記事
沖縄宮古郷友芸能文化愛好会に出演
(6/24)
忘年会
(5/11)
第9回とうがにあやぐ大会の結果
(5/6)
第9回とうがにあやぐ大会
(5/5)
今年度の主な公開行事です
(4/21)
定期総会
(4/20)
沖縄宮古郷友連合会藝能祭り
(3/21)
さんしんの日
(3/17)
さんしんの日
(2/27)
みゃーくふつ祭 残席少なし
(2/12)
画像一覧
過去記事
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
最近のコメント
沖縄宮古民謡協会事務局 / 定期総会
沖縄宮古民謡協会事務局 / 定期総会
marsy / 定期総会
沖縄宮古民謡協会事務局 / さんしんの日のプログラム最新版
岩田雅史 / さんしんの日のプログラム最新版
お気に入り
宮古毎日新聞
プロフィール
沖縄宮古民謡協会事務局
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人