
2025-06-24 10:13:21
SITEMAP
- ▼宮古民謡
- 2025/05/11 忘年会
- 2025/05/06 第9回とうがにあやぐ大会の結果
- 2025/05/05 第9回とうがにあやぐ大会
- 2025/04/21 今年度の主な公開行事です
- 2025/04/20 定期総会
- 2025/03/21 沖縄宮古郷友連合会藝能祭り
- 2025/03/17 さんしんの日
- 2025/02/27 さんしんの日
- 2025/02/12 みゃーくふつ祭 残席少なし
- 2025/02/09 教師・師範免許試験の結果です
- 2025/01/27 みゃーくふつ祭
- 2025/01/01 今年もよろしくお願いします
- 2024/12/20 忘年会兼芸能祭慰労会
- 2024/12/18 離島フェア
- 2024/11/02 今年も離島フェアに出演します
- 2024/10/16 第17回なりやまあやぐまつり
- 2024/10/04 宮古民謡協会第15回芸能祭
- 2024/09/26 第27回芸能祭
- 2024/08/07 芸能祭チケットが印刷できました
- 2024/07/08 コンクール受賞者一覧です
- 2024/06/24 かなすみゃーくいらう公演に協力
- 2024/06/03 悠遊会公演を後援・協力
- 2024/05/07 当ホームページは4周年を迎えます
- 2024/05/02 とうがにあやぐ大会
- 2024/04/16 今年度の公開行事です
- 2024/04/15 定期総会、新役員の報告
- 2024/04/08 沖縄宮古郷友連合会藝能まつり
- 2024/03/04 さんしんの日
- 2024/02/11 教師試験合格者発表
- 2024/01/01 年頭のご挨拶
- 2023/12/16 協会50年史・とくに最近10年の歩み
- 2023/12/12 50周年記念行事
- 2023/12/09 離島フェア出演
- 2023/11/25 九州支部の素晴らしい行事
- 2023/10/09 芸能祭 ご支援ありがとうございました
- 2023/09/28 芸能祭のご案内
- 2023/05/03 とうがにあやぐ大会
- 2023/04/26 沖縄宮古郷友連合会第33回藝能まつり
- 2023/04/12 定期総会
- 2023/03/05 さんしんの日
- 2023/02/27 さんしんの日のプログラム最新版
- 2023/02/26 教師・試験結果
- 2022/11/26 みゃーくふつ祭り
- 2022/10/18 素晴らしい!宮古の芸能祭
- 2022/10/15 明日(16日)は宮古の芸能祭です
- 2022/10/15 芸能祭の記録DVD
- 2022/09/26 芸能祭おかげさまで盛会でした
- 2022/09/19 芸能祭は間近です
- 2022/08/25 芸能祭を待望します
- 2022/07/10 コンクール合格者氏名です
- 2022/07/10 コンクール結果(まず番号だけを)
- 2022/06/17 新・教師・師範が誕生しました
- 2022/06/02 とうがにあやぐ大会2022(その2)
- 2022/06/01 とうがにあやぐ大会2022(その1)
- 2022/05/11 第42回民謡コンクール会場を決定しました
- 2022/05/04 舞踊公演のお知らせ
- 2022/05/03 とうがにあやぐ大会最新情報
- 2022/04/20 とうがにあやぐ大会が開催されます
- 2022/04/11 定期総会ぶじに開催できました
- 2022/04/01 今日から新年度です 総会について
- 2022/03/17 沖縄宮古郷友芸能公演のお知らせ
- 2022/03/16 さんしんの日の集まり
- 2022/03/01 3月13日公演に期待
- 2022/02/26 さんしんの日は今年も集まります
- 2022/02/21 さんしんの日2022
- 2022/02/17 「十六日」に偲ぶ先人
- 2022/02/03 金曜朝のFMたまん
- 2022/01/27 受賞者演奏会(12月12日)
- 2022/01/15 三線ご寄付への感謝
- 2022/01/15 コンクール授賞式の様子です
- 2022/01/07 コロナ状況悪化に伴うお知らせ
- 2022/01/01 今年もよろしくお願いいたします
- 2021/12/30 コンクールの新聞報道
- 2021/12/26 11月21日のコンクールの様子
- 2021/11/21 コンクール結果です
- 2021/11/16 コンクール直前になりました
- 2021/10/08 コンクールについての新聞記事
- 2021/10/01 コンクール実施について
- 2021/09/11 協会25年誌(3) 土に湧き、肌に沁みるアーグ
- 2021/08/13 宮古歌の創作
- 2021/07/13 宮古のことわざ研究本
- 2021/07/07 コンクールを延期します
- 2021/04/19 定期総会ぶじに開催
- 2021/04/16 さんしんの日の報道
- 2021/03/05 宮國喜効師範が放送に出演
- 2021/03/05 「さんしんの日」のつどい
- 2021/02/28 私たちも「さんしんの日」に参加します
- 2021/02/19 佐和田前会長の旧正月
- 2021/01/27 協会25年誌(2)宮古アーグの特殊性と魅力について
- 2021/01/27 協会25年誌(1)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(2)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(1)
- 2021/01/16 協会40年誌(9) クイチャー④
- 2021/01/12 協会40年誌(8) クイチャー③
- 2021/01/11 協会40年誌(7) クイチャー②
- 2021/01/10 協会40年誌(6) クイチャー①
- 2021/01/03 協会40年誌(5)
- 2021/01/01 あけましておめでとうございます
- 2020/12/30 協会40年誌(4)
- 2020/12/29 協会40年誌(3)
- 2020/12/28 協会40年誌(2)
- 2020/12/28 協会40年誌(1)
- 2020/11/19 寄稿「バンドと亡き友とそしてサンシンと」
- 2020/11/05 砂川勝廣研究所の新作CD
- 2020/10/27 会長からご挨拶です
- 2020/10/04 宮古民謡との出会い
- 2020/09/17 宮古の歌の背景二題
- 2020/06/27 コンクール~受験基準について (沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/26 コンクール中の事故について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/25 グランプリについて(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/24 コンクール最高賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/23 コンクール優秀賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/22 コンクール新人賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/21 コンクール各賞と課題曲選曲方法(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会コンクールの安心実施へ
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会のコンクールに向けて
- 2020/06/16 今年度のコンクールと芸能祭(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/05/13 報道に感謝します
- 2020/05/09 コンクールについて
- 2020/05/08 新聞報道です
- ▼宮古
- 2025/05/11 忘年会
- 2025/05/06 第9回とうがにあやぐ大会の結果
- 2025/05/05 第9回とうがにあやぐ大会
- 2025/04/21 今年度の主な公開行事です
- 2025/04/20 定期総会
- 2025/03/21 沖縄宮古郷友連合会藝能祭り
- 2025/03/17 さんしんの日
- 2025/02/27 さんしんの日
- 2025/02/12 みゃーくふつ祭 残席少なし
- 2025/02/09 教師・師範免許試験の結果です
- 2025/01/27 みゃーくふつ祭
- 2025/01/01 今年もよろしくお願いします
- 2024/12/20 忘年会兼芸能祭慰労会
- 2024/12/18 離島フェア
- 2024/11/02 今年も離島フェアに出演します
- 2024/10/16 第17回なりやまあやぐまつり
- 2024/10/04 宮古民謡協会第15回芸能祭
- 2024/09/26 第27回芸能祭
- 2024/08/07 芸能祭チケットが印刷できました
- 2024/07/08 コンクール受賞者一覧です
- 2024/06/24 かなすみゃーくいらう公演に協力
- 2024/06/03 悠遊会公演を後援・協力
- 2024/05/07 当ホームページは4周年を迎えます
- 2024/05/02 とうがにあやぐ大会
- 2024/04/16 今年度の公開行事です
- 2024/04/15 定期総会、新役員の報告
- 2024/04/08 沖縄宮古郷友連合会藝能まつり
- 2024/03/04 さんしんの日
- 2024/02/11 教師試験合格者発表
- 2024/01/01 年頭のご挨拶
- 2023/12/16 協会50年史・とくに最近10年の歩み
- 2023/12/12 50周年記念行事
- 2023/12/09 離島フェア出演
- 2023/11/25 九州支部の素晴らしい行事
- 2023/10/09 芸能祭 ご支援ありがとうございました
- 2023/09/28 芸能祭のご案内
- 2023/05/03 とうがにあやぐ大会
- 2023/04/26 沖縄宮古郷友連合会第33回藝能まつり
- 2023/04/12 定期総会
- 2023/03/05 さんしんの日
- 2023/02/27 さんしんの日のプログラム最新版
- 2023/02/26 教師・試験結果
- 2022/11/26 みゃーくふつ祭り
- 2022/10/18 素晴らしい!宮古の芸能祭
- 2022/10/15 明日(16日)は宮古の芸能祭です
- 2022/10/15 芸能祭の記録DVD
- 2022/09/26 芸能祭おかげさまで盛会でした
- 2022/09/19 芸能祭は間近です
- 2022/08/25 芸能祭を待望します
- 2022/07/10 コンクール合格者氏名です
- 2022/07/10 コンクール結果(まず番号だけを)
- 2022/06/17 新・教師・師範が誕生しました
- 2022/06/02 とうがにあやぐ大会2022(その2)
- 2022/06/01 とうがにあやぐ大会2022(その1)
- 2022/05/29 本日は教師・師範試験でした
- 2022/05/11 第42回民謡コンクール会場を決定しました
- 2022/05/04 舞踊公演のお知らせ
- 2022/05/03 とうがにあやぐ大会最新情報
- 2022/04/20 とうがにあやぐ大会が開催されます
- 2022/04/11 定期総会ぶじに開催できました
- 2022/04/01 今日から新年度です 総会について
- 2022/03/17 沖縄宮古郷友芸能公演のお知らせ
- 2022/03/16 さんしんの日の集まり
- 2022/03/01 3月13日公演に期待
- 2022/02/26 さんしんの日は今年も集まります
- 2022/02/21 さんしんの日2022
- 2022/02/17 「十六日」に偲ぶ先人
- 2022/02/03 金曜朝のFMたまん
- 2022/01/27 受賞者演奏会(12月12日)
- 2022/01/15 三線ご寄付への感謝
- 2022/01/15 コンクール授賞式の様子です
- 2022/01/07 コロナ状況悪化に伴うお知らせ
- 2022/01/01 今年もよろしくお願いいたします
- 2021/12/30 コンクールの新聞報道
- 2021/12/26 11月21日のコンクールの様子
- 2021/11/21 コンクール結果です
- 2021/11/16 コンクール直前になりました
- 2021/10/08 コンクールについての新聞記事
- 2021/10/01 コンクール実施について
- 2021/09/11 協会25年誌(3) 土に湧き、肌に沁みるアーグ
- 2021/08/13 宮古歌の創作
- 2021/07/13 宮古のことわざ研究本
- 2021/07/07 コンクールを延期します
- 2021/04/19 定期総会ぶじに開催
- 2021/04/16 さんしんの日の報道
- 2021/03/05 宮國喜効師範が放送に出演
- 2021/03/05 「さんしんの日」のつどい
- 2021/02/28 私たちも「さんしんの日」に参加します
- 2021/02/19 佐和田前会長の旧正月
- 2021/02/15 宮國米男師範の絵画個展
- 2021/01/27 協会25年誌(2)宮古アーグの特殊性と魅力について
- 2021/01/27 協会25年誌(1)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(2)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(1)
- 2021/01/16 協会40年誌(9) クイチャー④
- 2021/01/12 協会40年誌(8) クイチャー③
- 2021/01/11 協会40年誌(7) クイチャー②
- 2021/01/10 協会40年誌(6) クイチャー①
- 2021/01/03 協会40年誌(5)
- 2021/01/01 あけましておめでとうございます
- 2020/12/30 協会40年誌(4)
- 2020/12/29 協会40年誌(3)
- 2020/12/28 協会40年誌(2)
- 2020/12/28 協会40年誌(1)
- 2020/11/19 寄稿「バンドと亡き友とそしてサンシンと」
- 2020/11/05 砂川勝廣研究所の新作CD
- 2020/10/27 会長からご挨拶です
- 2020/09/17 宮古の歌の背景二題
- 2020/08/24 会員投稿(下地武徳副会長)
- 2020/06/27 コンクール~受験基準について (沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/26 コンクール中の事故について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/25 グランプリについて(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/24 コンクール最高賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/23 コンクール優秀賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/22 コンクール新人賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/21 コンクール各賞と課題曲選曲方法(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会コンクールの安心実施へ
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会のコンクールに向けて
- 2020/06/16 今年度のコンクールと芸能祭(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/05/13 報道に感謝します
- 2020/05/09 コンクールについて
- 2020/05/08 新聞報道です
- ▼沖縄
- 2025/05/11 忘年会
- 2025/05/06 第9回とうがにあやぐ大会の結果
- 2025/05/05 第9回とうがにあやぐ大会
- 2025/04/21 今年度の主な公開行事です
- 2025/04/20 定期総会
- 2025/03/21 沖縄宮古郷友連合会藝能祭り
- 2025/03/17 さんしんの日
- 2025/02/27 さんしんの日
- 2025/02/12 みゃーくふつ祭 残席少なし
- 2025/02/09 教師・師範免許試験の結果です
- 2025/01/27 みゃーくふつ祭
- 2025/01/01 今年もよろしくお願いします
- 2024/12/20 忘年会兼芸能祭慰労会
- 2024/12/18 離島フェア
- 2024/11/02 今年も離島フェアに出演します
- 2024/10/16 第17回なりやまあやぐまつり
- 2024/10/04 宮古民謡協会第15回芸能祭
- 2024/09/26 第27回芸能祭
- 2024/08/07 芸能祭チケットが印刷できました
- 2024/07/08 コンクール受賞者一覧です
- 2024/06/24 かなすみゃーくいらう公演に協力
- 2024/06/03 悠遊会公演を後援・協力
- 2024/05/07 当ホームページは4周年を迎えます
- 2024/05/02 とうがにあやぐ大会
- 2024/04/16 今年度の公開行事です
- 2024/04/15 定期総会、新役員の報告
- 2024/04/08 沖縄宮古郷友連合会藝能まつり
- 2024/03/04 さんしんの日
- 2024/02/11 教師試験合格者発表
- 2024/01/01 年頭のご挨拶
- 2023/12/16 協会50年史・とくに最近10年の歩み
- 2023/12/12 50周年記念行事
- 2023/12/09 離島フェア出演
- 2023/11/25 九州支部の素晴らしい行事
- 2023/10/09 芸能祭 ご支援ありがとうございました
- 2023/09/28 芸能祭のご案内
- 2023/05/03 とうがにあやぐ大会
- 2023/04/26 沖縄宮古郷友連合会第33回藝能まつり
- 2023/04/12 定期総会
- 2023/03/05 さんしんの日
- 2023/02/27 さんしんの日のプログラム最新版
- 2023/02/26 教師・試験結果
- 2022/11/26 みゃーくふつ祭り
- 2022/10/18 素晴らしい!宮古の芸能祭
- 2022/10/15 芸能祭の記録DVD
- 2022/09/26 芸能祭おかげさまで盛会でした
- 2022/09/19 芸能祭は間近です
- 2022/08/25 芸能祭を待望します
- 2022/07/10 コンクール合格者氏名です
- 2022/07/10 コンクール結果(まず番号だけを)
- 2022/06/17 新・教師・師範が誕生しました
- 2022/06/02 とうがにあやぐ大会2022(その2)
- 2022/06/01 とうがにあやぐ大会2022(その1)
- 2022/05/11 第42回民謡コンクール会場を決定しました
- 2022/05/04 舞踊公演のお知らせ
- 2022/05/03 とうがにあやぐ大会最新情報
- 2022/04/20 とうがにあやぐ大会が開催されます
- 2022/04/11 定期総会ぶじに開催できました
- 2022/04/01 今日から新年度です 総会について
- 2022/03/17 沖縄宮古郷友芸能公演のお知らせ
- 2022/03/16 さんしんの日の集まり
- 2022/03/01 3月13日公演に期待
- 2022/02/26 さんしんの日は今年も集まります
- 2022/02/21 さんしんの日2022
- 2022/02/17 「十六日」に偲ぶ先人
- 2022/02/03 金曜朝のFMたまん
- 2022/01/27 受賞者演奏会(12月12日)
- 2022/01/15 三線ご寄付への感謝
- 2022/01/15 コンクール授賞式の様子です
- 2022/01/07 コロナ状況悪化に伴うお知らせ
- 2022/01/01 今年もよろしくお願いいたします
- 2021/12/30 コンクールの新聞報道
- 2021/12/26 11月21日のコンクールの様子
- 2021/11/21 コンクール結果です
- 2021/11/16 コンクール直前になりました
- 2021/10/08 コンクールについての新聞記事
- 2021/10/01 コンクール実施について
- 2021/09/11 協会25年誌(3) 土に湧き、肌に沁みるアーグ
- 2021/08/13 宮古歌の創作
- 2021/07/07 コンクールを延期します
- 2021/04/19 定期総会ぶじに開催
- 2021/04/16 さんしんの日の報道
- 2021/03/05 宮國喜効師範が放送に出演
- 2021/03/05 「さんしんの日」のつどい
- 2021/02/28 私たちも「さんしんの日」に参加します
- 2021/02/19 佐和田前会長の旧正月
- 2021/02/15 宮國米男師範の絵画個展
- 2021/01/27 協会25年誌(2)宮古アーグの特殊性と魅力について
- 2021/01/27 協会25年誌(1)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(2)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(1)
- 2021/01/16 協会40年誌(9) クイチャー④
- 2021/01/12 協会40年誌(8) クイチャー③
- 2021/01/11 協会40年誌(7) クイチャー②
- 2021/01/10 協会40年誌(6) クイチャー①
- 2021/01/03 協会40年誌(5)
- 2021/01/01 あけましておめでとうございます
- 2020/12/30 協会40年誌(4)
- 2020/12/29 協会40年誌(3)
- 2020/12/28 協会40年誌(2)
- 2020/12/28 協会40年誌(1)
- 2020/11/19 寄稿「バンドと亡き友とそしてサンシンと」
- 2020/11/05 砂川勝廣研究所の新作CD
- 2020/06/27 コンクール~受験基準について (沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/26 コンクール中の事故について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/25 グランプリについて(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/24 コンクール最高賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/23 コンクール優秀賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/22 コンクール新人賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/21 コンクール各賞と課題曲選曲方法(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会コンクールの安心実施へ
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会のコンクールに向けて
- 2020/06/16 今年度のコンクールと芸能祭(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/05/13 報道に感謝します
- 2020/05/09 コンクールについて
- 2020/05/08 新聞報道です
- ▼三線
- 2025/05/11 忘年会
- 2025/05/06 第9回とうがにあやぐ大会の結果
- 2025/05/05 第9回とうがにあやぐ大会
- 2025/04/21 今年度の主な公開行事です
- 2025/04/20 定期総会
- 2025/03/21 沖縄宮古郷友連合会藝能祭り
- 2025/03/17 さんしんの日
- 2025/02/27 さんしんの日
- 2025/02/12 みゃーくふつ祭 残席少なし
- 2025/02/09 教師・師範免許試験の結果です
- 2025/01/27 みゃーくふつ祭
- 2025/01/01 今年もよろしくお願いします
- 2024/12/20 忘年会兼芸能祭慰労会
- 2024/12/18 離島フェア
- 2024/11/02 今年も離島フェアに出演します
- 2024/10/16 第17回なりやまあやぐまつり
- 2024/10/04 宮古民謡協会第15回芸能祭
- 2024/09/26 第27回芸能祭
- 2024/08/07 芸能祭チケットが印刷できました
- 2024/07/08 コンクール受賞者一覧です
- 2024/06/24 かなすみゃーくいらう公演に協力
- 2024/06/03 悠遊会公演を後援・協力
- 2024/05/07 当ホームページは4周年を迎えます
- 2024/05/02 とうがにあやぐ大会
- 2024/04/16 今年度の公開行事です
- 2024/04/15 定期総会、新役員の報告
- 2024/04/08 沖縄宮古郷友連合会藝能まつり
- 2024/03/04 さんしんの日
- 2024/02/11 教師試験合格者発表
- 2024/01/01 年頭のご挨拶
- 2023/12/16 協会50年史・とくに最近10年の歩み
- 2023/12/12 50周年記念行事
- 2023/12/09 離島フェア出演
- 2023/11/25 九州支部の素晴らしい行事
- 2023/10/09 芸能祭 ご支援ありがとうございました
- 2023/09/28 芸能祭のご案内
- 2023/05/03 とうがにあやぐ大会
- 2023/04/26 沖縄宮古郷友連合会第33回藝能まつり
- 2023/04/12 定期総会
- 2023/03/05 さんしんの日
- 2023/02/27 さんしんの日のプログラム最新版
- 2023/02/26 教師・試験結果
- 2022/11/26 みゃーくふつ祭り
- 2022/10/18 素晴らしい!宮古の芸能祭
- 2022/10/15 明日(16日)は宮古の芸能祭です
- 2022/10/15 芸能祭の記録DVD
- 2022/09/26 芸能祭おかげさまで盛会でした
- 2022/09/19 芸能祭は間近です
- 2022/08/25 芸能祭を待望します
- 2022/07/10 コンクール合格者氏名です
- 2022/07/10 コンクール結果(まず番号だけを)
- 2022/06/17 新・教師・師範が誕生しました
- 2022/06/02 とうがにあやぐ大会2022(その2)
- 2022/06/01 とうがにあやぐ大会2022(その1)
- 2022/05/11 第42回民謡コンクール会場を決定しました
- 2022/05/04 舞踊公演のお知らせ
- 2022/05/03 とうがにあやぐ大会最新情報
- 2022/04/20 とうがにあやぐ大会が開催されます
- 2022/04/11 定期総会ぶじに開催できました
- 2022/04/01 今日から新年度です 総会について
- 2022/03/17 沖縄宮古郷友芸能公演のお知らせ
- 2022/03/16 さんしんの日の集まり
- 2022/03/01 3月13日公演に期待
- 2022/02/26 さんしんの日は今年も集まります
- 2022/02/21 さんしんの日2022
- 2022/02/17 「十六日」に偲ぶ先人
- 2022/02/03 金曜朝のFMたまん
- 2022/01/27 受賞者演奏会(12月12日)
- 2022/01/15 三線ご寄付への感謝
- 2022/01/15 コンクール授賞式の様子です
- 2022/01/07 コロナ状況悪化に伴うお知らせ
- 2022/01/01 今年もよろしくお願いいたします
- 2021/12/30 コンクールの新聞報道
- 2021/12/26 11月21日のコンクールの様子
- 2021/11/21 コンクール結果です
- 2021/11/16 コンクール直前になりました
- 2021/10/08 コンクールについての新聞記事
- 2021/10/01 コンクール実施について
- 2021/09/11 協会25年誌(3) 土に湧き、肌に沁みるアーグ
- 2021/08/13 宮古歌の創作
- 2021/07/07 コンクールを延期します
- 2021/04/19 定期総会ぶじに開催
- 2021/04/16 さんしんの日の報道
- 2021/03/05 宮國喜効師範が放送に出演
- 2021/03/05 「さんしんの日」のつどい
- 2021/02/28 私たちも「さんしんの日」に参加します
- 2021/02/19 佐和田前会長の旧正月
- 2021/01/27 協会25年誌(2)宮古アーグの特殊性と魅力について
- 2021/01/27 協会25年誌(1)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(2)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(1)
- 2021/01/16 協会40年誌(9) クイチャー④
- 2021/01/12 協会40年誌(8) クイチャー③
- 2021/01/11 協会40年誌(7) クイチャー②
- 2021/01/10 協会40年誌(6) クイチャー①
- 2021/01/03 協会40年誌(5)
- 2021/01/01 あけましておめでとうございます
- 2020/12/30 協会40年誌(4)
- 2020/12/29 協会40年誌(3)
- 2020/12/28 協会40年誌(2)
- 2020/12/28 協会40年誌(1)
- 2020/11/19 寄稿「バンドと亡き友とそしてサンシンと」
- 2020/11/05 砂川勝廣研究所の新作CD
- 2020/10/27 会長からご挨拶です
- 2020/10/04 宮古民謡との出会い
- 2020/06/27 コンクール~受験基準について (沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/26 コンクール中の事故について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/25 グランプリについて(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/24 コンクール最高賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/23 コンクール優秀賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/22 コンクール新人賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/21 コンクール各賞と課題曲選曲方法(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会コンクールの安心実施へ
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会のコンクールに向けて
- 2020/06/16 今年度のコンクールと芸能祭(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/05/13 報道に感謝します
- 2020/05/09 コンクールについて
- 2020/05/08 新聞報道です
- ▼沖縄宮古民謡協会
- 2025/05/11 忘年会
- 2025/05/06 第9回とうがにあやぐ大会の結果
- 2025/05/05 第9回とうがにあやぐ大会
- 2025/04/21 今年度の主な公開行事です
- 2025/04/20 定期総会
- 2025/03/21 沖縄宮古郷友連合会藝能祭り
- 2025/03/17 さんしんの日
- 2025/02/27 さんしんの日
- 2025/02/12 みゃーくふつ祭 残席少なし
- 2025/02/09 教師・師範免許試験の結果です
- 2025/01/27 みゃーくふつ祭
- 2025/01/01 今年もよろしくお願いします
- 2024/12/20 忘年会兼芸能祭慰労会
- 2024/12/18 離島フェア
- 2024/11/02 今年も離島フェアに出演します
- 2024/10/16 第17回なりやまあやぐまつり
- 2024/10/04 宮古民謡協会第15回芸能祭
- 2024/09/26 第27回芸能祭
- 2024/08/07 芸能祭チケットが印刷できました
- 2024/07/08 コンクール受賞者一覧です
- 2024/06/24 かなすみゃーくいらう公演に協力
- 2024/06/03 悠遊会公演を後援・協力
- 2024/05/07 当ホームページは4周年を迎えます
- 2024/05/02 とうがにあやぐ大会
- 2024/04/16 今年度の公開行事です
- 2024/04/15 定期総会、新役員の報告
- 2024/04/08 沖縄宮古郷友連合会藝能まつり
- 2024/03/04 さんしんの日
- 2024/02/11 教師試験合格者発表
- 2024/01/01 年頭のご挨拶
- 2023/12/16 協会50年史・とくに最近10年の歩み
- 2023/12/12 50周年記念行事
- 2023/12/09 離島フェア出演
- 2023/11/25 九州支部の素晴らしい行事
- 2023/10/09 芸能祭 ご支援ありがとうございました
- 2023/09/28 芸能祭のご案内
- 2023/05/03 とうがにあやぐ大会
- 2023/04/26 沖縄宮古郷友連合会第33回藝能まつり
- 2023/04/12 定期総会
- 2023/03/05 さんしんの日
- 2023/02/27 さんしんの日のプログラム最新版
- 2023/02/26 教師・試験結果
- 2022/11/26 みゃーくふつ祭り
- 2022/10/15 芸能祭の記録DVD
- 2022/09/26 芸能祭おかげさまで盛会でした
- 2022/09/19 芸能祭は間近です
- 2022/08/25 芸能祭を待望します
- 2022/07/10 コンクール合格者氏名です
- 2022/07/10 コンクール結果(まず番号だけを)
- 2022/06/17 新・教師・師範が誕生しました
- 2022/06/02 とうがにあやぐ大会2022(その2)
- 2022/06/01 とうがにあやぐ大会2022(その1)
- 2022/05/11 第42回民謡コンクール会場を決定しました
- 2022/05/04 舞踊公演のお知らせ
- 2022/05/03 とうがにあやぐ大会最新情報
- 2022/04/20 とうがにあやぐ大会が開催されます
- 2022/04/11 定期総会ぶじに開催できました
- 2022/04/01 今日から新年度です 総会について
- 2022/03/17 沖縄宮古郷友芸能公演のお知らせ
- 2022/03/16 さんしんの日の集まり
- 2022/03/01 3月13日公演に期待
- 2022/02/26 さんしんの日は今年も集まります
- 2022/02/21 さんしんの日2022
- 2022/02/17 「十六日」に偲ぶ先人
- 2022/02/03 金曜朝のFMたまん
- 2022/01/27 受賞者演奏会(12月12日)
- 2022/01/15 三線ご寄付への感謝
- 2022/01/15 コンクール授賞式の様子です
- 2022/01/07 コロナ状況悪化に伴うお知らせ
- 2022/01/01 今年もよろしくお願いいたします
- 2021/12/30 コンクールの新聞報道
- 2021/12/26 11月21日のコンクールの様子
- 2021/11/21 コンクール結果です
- 2021/11/16 コンクール直前になりました
- 2021/10/08 コンクールについての新聞記事
- 2021/10/01 コンクール実施について
- 2021/09/11 協会25年誌(3) 土に湧き、肌に沁みるアーグ
- 2021/08/13 宮古歌の創作
- 2021/07/07 コンクールを延期します
- 2021/04/19 定期総会ぶじに開催
- 2021/04/16 さんしんの日の報道
- 2021/03/05 宮國喜効師範が放送に出演
- 2021/03/05 「さんしんの日」のつどい
- 2021/02/28 私たちも「さんしんの日」に参加します
- 2021/02/19 佐和田前会長の旧正月
- 2021/01/27 協会25年誌(2)宮古アーグの特殊性と魅力について
- 2021/01/27 協会25年誌(1)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(2)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(1)
- 2021/01/16 協会40年誌(9) クイチャー④
- 2021/01/12 協会40年誌(8) クイチャー③
- 2021/01/11 協会40年誌(7) クイチャー②
- 2021/01/10 協会40年誌(6) クイチャー①
- 2021/01/03 協会40年誌(5)
- 2021/01/01 あけましておめでとうございます
- 2020/12/30 協会40年誌(4)
- 2020/12/29 協会40年誌(3)
- 2020/12/28 協会40年誌(2)
- 2020/12/28 協会40年誌(1)
- 2020/11/19 寄稿「バンドと亡き友とそしてサンシンと」
- 2020/11/05 砂川勝廣研究所の新作CD
- 2020/10/27 会長からご挨拶です
- 2020/10/04 宮古民謡との出会い
- 2020/09/17 宮古の歌の背景二題
- 2020/08/24 会員投稿(下地武徳副会長)
- 2020/08/11 残念ながら今年のコンクール開催を断念します
- 2020/07/19 宮古毎日新聞社さんに感謝します
- 2020/07/03 寄付についての報道(続報)
- 2020/07/01 寄付について報道していただきました
- 2020/06/29 首里城復興への寄付
- 2020/06/27 コンクール~受験基準について (沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/26 コンクール中の事故について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/25 グランプリについて(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/24 コンクール最高賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/23 コンクール優秀賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/22 コンクール新人賞について(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/21 コンクール各賞と課題曲選曲方法(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会コンクールの安心実施へ
- 2020/06/20 沖縄宮古民謡協会のコンクールに向けて
- 2020/06/16 今年度のコンクールと芸能祭(沖縄宮古民謡協会)
- 2020/05/13 報道に感謝します
- 2020/05/09 コンクールについて
- 2020/05/08 新聞報道です
- ▼舞踊
- 2025/05/11 忘年会
- 2025/05/06 第9回とうがにあやぐ大会の結果
- 2025/05/05 第9回とうがにあやぐ大会
- 2025/04/21 今年度の主な公開行事です
- 2025/04/20 定期総会
- 2025/03/21 沖縄宮古郷友連合会藝能祭り
- 2025/03/17 さんしんの日
- 2025/02/27 さんしんの日
- 2025/02/12 みゃーくふつ祭 残席少なし
- 2025/01/27 みゃーくふつ祭
- 2025/01/01 今年もよろしくお願いします
- 2024/12/20 忘年会兼芸能祭慰労会
- 2024/12/18 離島フェア
- 2024/11/02 今年も離島フェアに出演します
- 2024/10/16 第17回なりやまあやぐまつり
- 2024/09/26 第27回芸能祭
- 2024/08/07 芸能祭チケットが印刷できました
- 2024/06/24 かなすみゃーくいらう公演に協力
- 2024/06/03 悠遊会公演を後援・協力
- 2024/05/07 当ホームページは4周年を迎えます
- 2024/05/02 とうがにあやぐ大会
- 2024/04/16 今年度の公開行事です
- 2024/04/08 沖縄宮古郷友連合会藝能まつり
- 2024/03/04 さんしんの日
- 2024/01/01 年頭のご挨拶
- 2023/12/16 協会50年史・とくに最近10年の歩み
- 2023/12/12 50周年記念行事
- 2023/12/09 離島フェア出演
- 2023/10/09 芸能祭 ご支援ありがとうございました
- 2023/09/28 芸能祭のご案内
- 2023/05/03 とうがにあやぐ大会
- 2023/04/26 沖縄宮古郷友連合会第33回藝能まつり
- 2023/03/05 さんしんの日
- 2023/02/27 さんしんの日のプログラム最新版
- 2022/11/26 みゃーくふつ祭り
- 2022/10/18 素晴らしい!宮古の芸能祭
- 2022/10/15 明日(16日)は宮古の芸能祭です
- 2022/10/15 芸能祭の記録DVD
- 2022/09/26 芸能祭おかげさまで盛会でした
- 2022/09/19 芸能祭は間近です
- 2022/08/25 芸能祭を待望します
- 2022/06/02 とうがにあやぐ大会2022(その2)
- 2022/06/01 とうがにあやぐ大会2022(その1)
- 2022/05/04 舞踊公演のお知らせ
- 2022/05/03 とうがにあやぐ大会最新情報
- 2022/04/01 今日から新年度です 総会について
- 2022/03/17 沖縄宮古郷友芸能公演のお知らせ
- 2022/03/16 さんしんの日の集まり
- 2022/03/01 3月13日公演に期待
- 2022/02/26 さんしんの日は今年も集まります
- 2022/02/21 さんしんの日2022
- 2022/01/27 受賞者演奏会(12月12日)
- 2022/01/15 コンクール授賞式の様子です
- 2021/04/19 定期総会ぶじに開催
- 2021/04/16 さんしんの日の報道
- 2021/03/05 「さんしんの日」のつどい
- 2021/02/28 私たちも「さんしんの日」に参加します
- 2021/01/27 協会25年誌(2)宮古アーグの特殊性と魅力について
- 2021/01/27 協会25年誌(1)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(2)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(1)
- 2021/01/16 協会40年誌(9) クイチャー④
- 2021/01/12 協会40年誌(8) クイチャー③
- 2021/01/11 協会40年誌(7) クイチャー②
- 2021/01/10 協会40年誌(6) クイチャー①
- 2021/01/03 協会40年誌(5)
- 2021/01/01 あけましておめでとうございます
- 2020/12/30 協会40年誌(4)
- 2020/12/29 協会40年誌(3)
- 2020/12/28 協会40年誌(2)
- 2020/12/28 協会40年誌(1)
- 2020/10/27 会長からご挨拶です
- 2020/05/13 報道に感謝します
- 2020/05/09 コンクールについて
- ▼メディア
- 2025/01/27 みゃーくふつ祭
- 2024/01/01 年頭のご挨拶
- 2023/05/03 とうがにあやぐ大会
- 2022/11/26 みゃーくふつ祭り
- 2022/09/26 芸能祭おかげさまで盛会でした
- 2022/06/17 新・教師・師範が誕生しました
- 2022/06/02 とうがにあやぐ大会2022(その2)
- 2022/04/11 定期総会ぶじに開催できました
- 2022/03/17 沖縄宮古郷友芸能公演のお知らせ
- 2022/02/21 さんしんの日2022
- 2022/02/03 金曜朝のFMたまん
- 2021/12/30 コンクールの新聞報道
- 2021/11/21 コンクール結果です
- 2021/11/16 コンクール直前になりました
- 2021/10/08 コンクールについての新聞記事
- 2021/04/19 定期総会ぶじに開催
- 2021/04/16 さんしんの日の報道
- 2021/03/05 宮國喜効師範が放送に出演
- 2021/02/28 私たちも「さんしんの日」に参加します
- 2021/02/19 佐和田前会長の旧正月
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(2)
- 2021/01/22 新聞紙面での年始ご挨拶(1)
- 2020/07/19 宮古毎日新聞社さんに感謝します
- ▼民謡大会
- 2025/05/06 第9回とうがにあやぐ大会の結果
- 2025/05/05 第9回とうがにあやぐ大会
- 2025/01/01 今年もよろしくお願いします
- 2024/10/16 第17回なりやまあやぐまつり
- 2024/07/08 コンクール受賞者一覧です
- 2024/05/07 当ホームページは4周年を迎えます
- 2024/05/02 とうがにあやぐ大会
- 2023/12/16 協会50年史・とくに最近10年の歩み
- 2023/10/09 芸能祭 ご支援ありがとうございました
- 2023/05/03 とうがにあやぐ大会
- 2023/02/27 さんしんの日のプログラム最新版
- 2022/09/26 芸能祭おかげさまで盛会でした
- 2022/06/02 とうがにあやぐ大会2022(その2)
- ▼カテゴリ無し
- 2025/06/24 沖縄宮古郷友芸能文化愛好会に出演
- 2023/11/05 宮古民謡協会芸能祭に参加しました
- 2023/08/15 芸能祭準備進行中
- 2023/07/10 第43回民謡コンクール結果
- 2023/06/26 宮古舞踊と日本舞踊の祭典
- 2023/01/27 さんしんの日プログラム
- 2023/01/23 とうがにあやぐ大会を準備中です
- 2022/12/23 忘年会ができました
Posted by 沖縄宮古民謡協会事務局 at 2025/06/24